日本

京都|冬の1泊2日二人旅行記②

おはようございます。

京都旅行、一泊二日の二日目です。

京都|冬の1泊2日二人旅行記①

 

本日の朝食はお寿司。このお寿司が190円ってやばない?笑

 

 

本日まずは、ホテルから歩いて行ける東福寺へ向かいます。

 

09:30 東福寺

大本山東福寺!

 

ここら辺の区画は昔からそのまま何でしょうね。

今はコンクリで舗装されていますが、舗装される前の当時の様子を容易にイメージできます。

 

ちょんまげを結った人が歩いてきても違和感ないですね。流石に言いすぎか笑

 

えっ!?

舗装された道路の先に、突然木製でできた橋が現れました。

この橋は臥雲橋、京都府指定の重要文化財だそうです。

 

橋上から見える景色は、今まで市街地にいたとは思えないほど絶景です。

 

東福寺では、生まれて初めて枯山水を見ました。近代美術に通ずる物がありますね。何時間でも見ていられそう。

眼福眼福!

そのまま県道143号線を歩いて三十三間堂へ向かいます。

電車やバスに乗るには中途半端な距離ですからね。

 

 

 10:44 三十三間堂

三十三間堂の前を走る公道に、大きな門が架けられています。

三十三間堂が属する蓮華王院の南大門ですって。

バスや地下鉄では通らない場所なので、何だか少し得した気分です!

 

今朝は快晴に恵まれ、三十三間堂がより一層に映えて見えます。

 

このアングルいいですね!圧巻です。

三十三間堂の内部は写真撮影禁止。1001体もの観音様がお堂内に据えられており、まさしく圧巻です。

 

三十三間堂はとにかく圧巻でした。。。

 

11:36 清水寺

私の中では、京都と言えば清水寺です。

京都へ観光に来ると必ず立ち寄ってしまいます。

流石は清水寺。人が凄くてまともに歩けない笑

 

参道は人が凄そうなので、一本横の道から近道!

 

修学旅行、家族旅行、卒業旅行・・・

一体何度来たことだろう笑

 

残念ながら現在は大改修の真っ最中。清水の舞台を見ることは出来ませんでした。

 

清水寺の境内には昔ながらのお茶屋さんが数軒あります。

値段こそ張りますが、気分は江戸時代ですね!

 

今度は参道を下り、二寧坂へ進みます。

 

12:36 二寧坂

表参道と二寧坂はいつも大賑わいですね。人混みに酔ってしまいそう。

八坂の塔が見えてきました。二寧坂から見る八坂の塔は大変美しいです。

 

二寧坂を超え、八坂神社方面に歩いていると、「さくふわみたらし団子」なんていう何ともそそるお店を発見。

 

これは食べるしかない!

ちょっと会話が入れ違い、店員さんとお互いに嫌な思いをしましたが、団子は確かにサクサクで、看板に偽りありませんでした!

 

12:52 八坂神社

八坂神社です。

なんだか祇園って感じでいいですね

 

12:58 いもぼう 平野家本家で昼食

そのまま円山公園へ入り、公園内にある京料理屋、「いもぼう 平野家本家」で昼食を摂る事にします。

近くには平野家本店があり、こちらの本家は西店と名乗っていたそうです。

味は美味しかった。海老芋がすんごい美味しかった。

いもぼう|東山で京料理を食べてきました

 

13:42 知恩院

お次は知恩院、徳川家肝いりの浄土宗のお寺です。

ほとんどの方が祇園へ足を延ばすため、観光客が少なくのんびり回れます。

知恩院の三門は国内最大級!

江戸幕府の命を受け、当時の棟梁が命を懸けて建立しました。

 

お次は大鐘楼です。

アインシュタインもこの地を訪れ、この鐘の中に入り実験を行ったそうです。

"鐘の中では音が打ち消しあって意外と静か"という事を証明しました。

 

後は集会堂で手を合わせ、南禅寺、インクラインへ向かいます。

 

京都は何気ない場所にも、寺院や歴史的な場所が点在しているので歩いていて楽しいですね。

この廃墟にしか見えない建物なんて、日本最古の水力発電所ですよ!

 

14:20 蹴上インクライン

東山を外れ、蹴上にやってきました。

蹴上の事を"けりあげ"って言ってたんだけど、"けあげ"だって・・・

インクラインは戦時中にレール・設備もろとも撤去されたんですって。

現在あるものはすべて復元です。

 

琵琶湖疎水は健在で、観光船も運行されているそうです。今度大津から蹴上まで、観光船で来てみようかな。

 

14:30 南禅寺

南禅寺へやってきました。

南禅寺は東山の寺院とは、また違った雰囲気があります。

石川五右衛門で有名な山門。今回は残念ながら登れませんでした。

 

境内には琵琶湖疎水の水道橋が架かっています。南禅寺の見どころの一つですね。

お寺の境内なのに、日本じゃないみたい笑

 

次は本日最後は平安神宮、歩いて向かいます。

 

15:13 平安神宮

雨が降ってきました。さっきまであんなに晴れていたのに。。

平安神宮です。かつての平安京の宮殿を博覧会のタイミングで再現したんですって。

「境内むちゃくちゃ広いな!中国みたい!」

神殿の雰囲気も何処となく中国っぽいです。遣唐使の時代ですから、中国の文化を取り入れているのですね。

 

雨も強くなってきて、完全に意気消沈です。

そのまま祇園にも立ち寄らず、東山駅より京都駅へ帰ることにしました。

 

休憩のつもりで立ち寄ったマック、勢いで晩御飯になってしまいました。

最後に京都駅で大好物の琥珀糖を購入!

前日までレンタサイクルで回ろうか、バスで回ろうか必死に悩んでいましたが、徒歩にして正解でした。

数多くの徒歩でしか行けない場所、気づけない場所に出会うことが出来ました。

 

京都旅行は何度も行っていますが、行く季節、その時の気分によって、毎回新しい発見があり、観光をしていて楽しいです。

次回は夏にでも、京都一人旅をしようかな。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-日本
-, ,

Copyright© ひとり旅のセカイ , 2024 All Rights Reserved.