香港

香港エクスプレス|事前チェックイン方法と空港での搭乗方法

先日、香港エクスプレスのウェブチェックイン(事前チェックイン)を利用しました。事前チェックインのおかげで空港でのチェックイン待ち時間を大幅に短縮することができたのですが、事前チェックインで発券した搭乗券では飛行機には乗れなかったり色々とややこしい点がありましたので、事前チェックインの方法と当日の出国空港(日本国内の空港)と帰国空港(香港国際空港)での事前チェックインの手順を紹介させていただきます。

今までに事前チェックインをしたことが無い方、香港エクスプレスを始めて利用される方は必見です!

 

事前チェックインの方法

まずは事前チェックインをする方法です。搭乗券をプリントアウトするのは面倒臭いので、モバイルアプリを用いたモバイル搭乗券を発行する方法を紹介します。

手順①香港エクスプレスからの「事前チェックイン」メールを開く

搭乗開始の2日前に香港エクスプレスから件名が「予約番号○○○○のオンラインチェックインがオープンになりました。」のメールが届きます。メールを開封してください。

 

手順②モバイルアプリをインストールする

メール文中にモバイルアプリのリンク先が貼られています。リンクをクリックし、香港エクスプレスのアプリをストアよりインストールしましょう。

※プリンターで搭乗券を発行するのも良いですが、香港国内ではプリンターを使える環境に無いかと思います。そのためモバイル搭乗券を入手したほうが無難です。

リンク先よりアプリをダウンロードします。

 

手順③アプリを起動しチェックイン画面へ移行する

メニューをタップして

チェックインをタップ!

 

手順④名字と予約番号を入力

姓⇒大文字でパスポートに書かれている名字を入力
予約番号⇒航空券の予約番号を入力し、
「ご予約記録を探す」をタップ

 

手順⑤事前チェックインしたい便を選択

チェックインしたい便をタップします。

チェックインしたい人の名前を選択し、「チェックインに進む」を選択。

 

手順⑥搭乗者の情報を入力

搭乗者の情報が求められますので、以下の様に情報を入力します。

①敬称:性別を選択
②名 :パスポートと同じ名
③姓 :パスポートと同じ姓
④生年月日:西暦で生年月日
⑤reward-U number:香港エクスプレスの会員番号(未登録の場合は空欄で)
⑥ドキュメントタイプ:パスポートを選択
⑦ドキュメントナンバー:旅券番号
⑧発券国/地域:パスポートを発行した国を選択
⑨失効日:パスポートの有効期間満了日
⑩国籍:国籍

入力したら「次」をタップです!

 

手順⑦座席指定/受諾手荷物の最終確認

座席指定や受諾手荷物に追加が無ければそのまま「次」をタップしてください。

 

手順⑧チェックイン!

機内持込制限がある荷物について同意をして、「チェックイン」をタップします。

 

香港エクスプレスのモバイル搭乗券が発行されました!

 

 

空港での搭乗までの流れ

香港エクスプレス搭乗時に注意していただきたいのが、日本国内の空港でも香港国際空港でも、モバイル搭乗券を発行してもチェックインカウンターへ立ち寄らないといけないと言う事です。

モバイル搭乗券には「直接搭乗口へ」なんて書いてありますが、チェックインカウンターへ立ち寄らないと「○○様、お伝えしたいことがございます。登場口までお越しください」と呼び出しアナウンスを食らってしまいますので必ず立ち寄るようにしましょう。

 

日本⇒香港の場合の搭乗方法

チェックイン

中部国際空港にて香港エクスプレスのチェックインカウンターを撮影しました。事前チェックイン列と当日チェックイン列で分かれて並びます。

赤がオンラインチェックイン(事前チェックイン)の待ち列、黄色が当日チェックインの待ち列です。

オンラインチェックインの待ち列で待機しているのが二人なのに対し、当日チェックインの列には15名ほどが並んでいました。

事前にモバイルアプリで発行した搭乗券とパスポートを見せ、チェックインをしましょう。

チェックイン時に搭乗券を発行してくれますので、ここでモバイルアプリの役割は終了です。

この後は普段どおり、荷物検査と入国審査を抜けて搭乗口で待機するだけです。

 

機内持込手荷物について

機内持込手荷物は7kg以下の荷物と身の回り品の持込が無料で可能です。

中部国際空港では機内持込手荷物を目視でチラッと確認された程度で、重量を計測されたりする様なことはありませんでした。

そしてバックパックに機内持込承認のお墨付きを貼られます。

 

しかし万が一もありますからね、一人旅向けですが、私のパッキング術をまとめました。

LCCの荷物制限対策 5kg以内で機内持込する6つの方法

 

香港⇒日本(香港国際空港で)の場合

チェックイン

赤線より手前がオンラインチェックインの待ち列、奥側が当日チェックインの待ち列です。

その差は一目瞭然、列が進む速さも全然違います。オンラインチェックインしておいて良かった~笑

こちらでも同様、モバイルアプリの搭乗券とパスポートをスタッフに提示し搭乗券を発行してもらいます。

機内手荷物に関して

こちらも同様に機内持込手荷物は7kg以下の荷物と身の回り品の持込が無料で可能です。

バックパックにギュギュっと荷物を詰めていましたが、行きで貰った「CABIN APPROVED」の貼紙も、荷物を見る素振りも全く無かったです。

明らかに許容サイズを超えたバックパックを二個機内へ持ち込んでいる方がいましたから、大分手荷物チェックは甘いようです。
ただ大荷物を掲げて搭乗する"ずうずうしい方"はごくごく一部で、殆どの方がしっかりお金を払って預けていました。

度を越えた機内持込荷物は確実に恥をかきますのでご注意ください。

 

私が始めてLCCを利用するに当たって、便利だった品物をまとめてみました!

飛行機内で快適に過ごす便利グッズ11選

 

 

渡航前に準備しておきたい事

香港エクスプレスの搭乗記です。

香港エクスプレス 中部⇒香港 深夜便 搭乗記

 

深夜に香港国際空港へ到着すると、オクトパスカード(交通系ICカード)を購入できる窓口は閉まっています。コンビニで購入する方法を紹介しています。

香港で深夜にオクトパスカードを購入する方法

 

香港のプリペイドSIMカードはAmazonで千円未満で買えます。どのSIMカードの購入がおススメかを紹介しています。

香港のSIMはAmazonで|買い方と設定をご紹介!

 

それではみなさん、快適なご旅行を!

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-香港

Copyright© ひとり旅のセカイ , 2024 All Rights Reserved.