日本

鎌倉日帰り一人旅行記③鎌倉寺巡り

長谷寺へ到着したのは13:30、鎌倉市内の殆どの寺社は5時には閉門してしまいます。残りの時間で行きたいお寺を全て周りきるのは無理なので、取り合えず時間の許す限り周って行きたいと思います。

前ページでは江の島から鎌倉まで歩きました。
鎌倉日帰り一人旅行記②江ノ島⇒鎌倉ウォーキング
鎌倉日帰り一人旅行記①江ノ島

 

13:30 長谷寺

長谷寺です。山門からは拝観料として300円、お庭や寺社の整備を考えたら破格ですね。

長谷寺の日本庭園はかなり整備されています。無機質無職な庭園に花がぽつんぽつんと咲き、言葉では表せない様な素敵な庭園でした。

卍池と呼ばれる池がありました。「池の形がマジ卍」きっとこれが正しい使い方・・・

本日は2月3日の節分です。本殿ではちょうど30分前まで豆撒きをしていたようです。

下調べしておけば良かったなぁ

本殿の脇からは市内を一望できるプチ登山道があります。

鎌倉市街と由比ガ浜を一望できます。

弁天窟です。かなり広い洞窟には七福神含め様々な神様の石像が置かれ、独特な雰囲気が漂っていました。鳥居が入り口で左側の洞穴が出口です。今思えば長谷寺も神仏混同なんですね。内部の撮影は控えています。

 

14:00 鎌倉の大仏様「高徳院」

長谷寺から少し歩いた場所に鎌倉の大仏様が鎮座しています。行ってみましょう!

仁王門

今まで知らなかったのですが鎌倉の大仏様が鎮座される高徳院は、真言宗⇒臨済宗⇒浄土宗と様々な宗教を遷移し現在に至るそうです。大仏殿は大昔に倒壊してしまったそうで、現在の様に野ざらしであるとのこと、本殿はもう作らないのかな?

大仏様の大きな背中からは何処と無く哀愁が漂います。

 

14:17 鶴岡八幡宮へ

高徳院を後にし鶴岡八幡宮、鎌倉駅方面へ向かいます。目の前のバス停に鎌倉駅行きのバスが・・・ここまで来たなら歩き通そう!

鎌倉駅まできました!駅の西側には少しくたびれた商店が立ち並び、とてもノスタルジックな雰囲気です。

 

鶴岡八幡宮の参道、2016年に新しくなった段葛(だんかずら)です!まだ2年しか経っていないのでピッカピカ!

でもその前に・・・

 

14:47 甘味処「山里」

既に10kmはノンストップで歩き続けています。さすがに休憩もしないとね!ちょうど二の鳥居前に雰囲気の良い甘味処がありましたので、男一人では入りづらいですが勇気を振り絞って入店します。

絵に描いた様な甘味処です!

クリームあんみつのきなこ乗せを頼みました。

いやあうまそう!!!

かなり多そうに見えますが、あっという間に食べてしまいました。美味しかったです!

途中トイレへ行くため席を離れたのですが、料金先払いのために財布を机の上に置いたまま離れたしまいました。何も盗まれてなかったから良かったけど・・・昔から抜けてるから気をつけないとなぁ

 

15:23 鶴岡八幡宮

喫茶店の居心地が良くて長居してしまいました笑 既に15時30分です。

昔は今よりも沢山の人で栄えていたんでしょうね、参道には立派な銀行石造りの銀行も建っています。

三の鳥居に到着です!今日は節分ですからね、振袖を着た方もちらほらいらっしゃいました。

 

以前倒壊してしまった鶴岡八幡宮の大銀杏、子供の頃に倒壊する前の大銀杏を見ているはずですが、悲しいことに全く覚えていません。

喜ばしいことに倒木の根から再び成長が始まっているそうです。正しく輪廻転生ですね。奉納がなぜ愛知常滑の企業「INAX」なのかが気になります笑

転落事故が多いのでしょうか、警備員さんが階段周辺に4名ほど待機し、人員整理に当たっていました。

参道は海までずっと真っ直ぐ続いています。本殿からはそれが良くわかりますね。

ここでも北斎展やってるよ・・・2週間前に西洋美術館へ北斎展を見に行ったばかり、行きたいけどもう時間が無い(泣

境内には源氏池という池がありました。鴨と鳩がいっぱいです。仲良く泳いで可愛いな!鴨を眺めながら30分は居たい!!

けど時間が無い。。

 

15:45 建長寺へ

鶴岡八幡宮を後にし県道21号で建長寺へ向かいます。

山と山に囲まれた薄暗い道中には、洒落を実体化した様な西洋レストランがありました。高級料理店と思いきや、ケーキセット等をお気軽な値段で頂けるようです。さすがに一人はえぐいな・・・笑

鎌倉日帰り一人旅行記④建長寺

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-日本
-,

Copyright© ひとり旅のセカイ , 2024 All Rights Reserved.